イタリア文化会館 -大阪
のWEBサイトはこちら

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

ARCHITETTURA
2022.3.23 UP

Tadao Ando

安藤忠雄

イタリアの文化力

本ビデオは、2022/3/23〜2023/3/22までの限定公開です。
Questo video è visualizzabile esclusivamente dal 23 marzo 2022 al 22 marzo 2023.

MESSAGGIO

メッセージ
イタリア人は、イタリアは文化の国だと思っている。経済ばかりを追い求めるのではなく、文化で社会を変えていく。文化で人間を変えていくということを考えているイタリアは素晴らしいと思いました。 自由と勇気のある国、デザインを大切にする国がイタリアだと思っています。

イタリアン・デザイン・デー2022
Italian Design Day 2022

Presentazione

企画紹介

“GRANDI AMICI DELL’ ITALIA”(イタリアの偉大な友達)は、各界で活躍する偉大な日本人マエストロたちが、イタリアとの個人的な関係を語る、新しいビデオトークシリーズです。イタリアは、それぞれが身につけたこと、体験したこと、ひらめいたことが交差し、相互作用する場所です。

今回、現代日本建築界最大の巨匠:安藤忠雄先生がご講演をご承諾くださいました。

「家に住むということは、便利さだけでなく魂の問題でもあります。家は心の住処で、心は神様のいるところだからです。」

安藤忠雄
現代日本建築界最大の巨匠。1941年大阪生まれ。少年期に抱いた関心から建築を始め、1969年に安藤忠雄建築研究所設立。それ以来、世界中にある数多くの代表作の中に、そして、シンプルな形と禅の厳かな雰囲気や空間を感じさせるセメントの外観の中に、紛れもない足跡を残している。
安藤忠雄が獲得した賞やタイトルは枚挙に遑がない。その中には、日本建築学会賞(1979年)、日本芸術院賞(1993年)、プリツカー賞(1995年)、国際建築家連合(UIA) ゴールドメダル(2005年)、ジョン・F・ケネディーセンター芸術金賞(2010年)、後藤新平賞(2010年)、文化勲章(2010年)、イサム・ノグチ賞(2016年)、フランス芸術文化勲章コマンドゥール(2013年)、イタリア共和国功労勲章グランデ・ウフィチャ―レ章(2015年)、レジオン・ドヌール勲章(2021年)も含まれる。
展覧会では特に1991年ニューヨーク近代美術館と1993年パリのポンピドー・センターでの個展が記憶に残る。
イタリアでは、ベネトングループのリサーチセンター「ファブリカ」(トレヴィーゾ県ヴィッロルバ)、フランソワ・ピノー財団の現代美術館「プンタ・デッラ・ドガーナ」(ヴェネツィア)、「AB-house/見えない家」(ポンツァーノ・ヴェーネト)を手掛けた。ジョルジョ・アルマーニのためにアルマーニのオフィスと「テアトロ・アルマーニ」を設計(ミラノ)。同じくミラノで、デュベティカの旗艦店・ショールームも手掛ける。
2021年、イタリアの有名な建築・デザイン雑誌「ドムス」のゲスト編集長を務めた。

“GRANDI AMICI DELL’ ITALIA” è una nuova serie di video-testimonianze in cui grandi maestri giapponesi nei vari campi dell’arte raccontano il loro personale rapporto con l’Italia, declinato come polo dialettico delle loro esperienze di formazione, di vita vissuta, di proiezione nell’immaginario.

Tadao Ando, il più famoso architetto giapponese vivente, ha accettato il nostro invito a raccontarsi.

“Abitare in una casa non è solo un problema di funzionalità, ma è anche un problema spirituale. La casa è il luogo del cuore e il cuore è il luogo di Dio”.

Tadao Ando è il maggiore esponente vivente dell’architettura giapponese contemporanea. Nato a Osaka nel 1941 e avviato all’architettura da un precocissimo interesse, già nel 1969 apre lo studio Tadao Ando Architects & Associates. Da allora Ando lascia il suo segno inconfondibile in innumerevoli capolavori in tutto il mondo, in un dialogo fecondo tra l’asciuttezza delle forme, gli spazi vuoti e la severità Zen del cemento a vista.
La lista dei premi e dei riconoscimenti attribuiti a Tadao Ando è lunghissima. Fra i tanti il Premio annuale dell'Architectural Institute of Japan (1979), il Japan Art Academy Prize (1993), il Premio Pritzker (1995), la Gold Medal UIA (International Union of Architects, 2005), il Kennedy Center Golden Prize for Art (2010), lo Shinpei Goto Award (2010), la Medaglia d'onore con nastro viola dell’ Ordine della Cultura del Giappone (2010), il premio Isamu Noguchi (2016), le onorificenze di Commendatore dell'Ordine delle arti e delle lettere della Francia (2013), Grande ufficiale dell'Ordine della Stella d'Italia (2015), Commendatore dell'Ordine della Legion d'Onore (2021). Tra le mostre personali ricordiamo almeno quelle del MoMA di New York (1991) e del Centro Georges Pompidou di Parigi (1993).
In Italia, ha realizzato il centro di ricerca del Gruppo Benetton Fabrica a Villorba (provincia di Treviso), il progetto di risistemazione della Punta della Dogana a Venezia, sede della Fondazione François Pinault e la AB-house (la casa invisibile) a Ponzano Veneto. Per Giorgio Armani ha progettato la sede della casa di moda e il Teatro Armani a Milano. Sempre a Milano ha realizzato il flagship store e lo show-room di Duvetica. È guest editor della rivista “Domus”.

Altri video

その他のビデオ
2023.10.20 UP
持続可能なイタリア語教育のために
2023.10.18 UP
カルヴィーノの風景
自然の詩学と«見えない都市»
- 生誕100周年に寄せて
2023.10.16 UP
マンゾーニとアルノ川での洗濯
『婚約者』の言語
2023.10.17 UP
Teatro Comunale di Bologna:
la storia e i retroscena
ボローニャ歌劇場:歴史と舞台裏
2023.10.12 UP
Saluti dal Teatro Comunale di Bologna
ボローニャ歌劇場からのご挨拶
ページの先頭へ