イタリア文化会館 -大阪
のWEBサイトはこちら

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

MUSICA
2024.10.30 UP

Karima

カリマ

Karima / Piero Frassi LIVE
カリマ / ピエロ・フラッシ ライブ

MESSAGGIO

メッセージ
白川町の皆さん、こんにちは。私はカリマです。
ピアニストのピエロ・フラッシと一緒に、白川町とピストイア市の姉妹都市提携30周年を祝い、ライブをします。どうぞお楽しみください。

白川町-ピストイア市姉妹都市提携30周年記念特別プログラム
Programma speciale per il 30° anniversario del gemellaggio tra Pistoia e Shirakawa
 

Presentazione

企画紹介

白川町とピストイア市は、1984年に白川町在住のオルガン建造家 故辻宏の橋渡しで交流を開始し、1994年10月30日に姉妹都市提携を結びました。
今回、両市の姉妹都市提携30周年を記念し、ピストイアがあるトスカーナ州出身の歌手カリマが実力派ピアニストのピエロ・フラッシとともに両市のますますの友好を願って演奏します。
なお、この動画では、アーティストたちのコンサートに加えて、ピストイアの街の美しい風景映像や両市町長の友好のメッセージもご覧いただけます。

KARIMA(カリマ)
トスカーナ州リヴォルノでアルジェリア人の父とイタリア人の母の間に生まれる。優雅さと独創性を兼ね備え、ポップス、ソウル、ジャズの垣根を越えて活躍する歌手。
12歳の時にTVのオーディション番組に出場して芸能生活をスタートし、ミュージカルをはじめとして多くの場数を踏む。これまでに、作曲の巨匠バート・バカラックや世界的ジャズピアニストのダド・モラーニ等ともコラボレーションしている。
今回の企画では、ピアニストで作曲家・アレンジャーでもあるピエロ・フラッシとともに、カーペンターズの「はるかなる影」やディオンヌ・ワーウィックの「小さな願い」からスティーヴィー・ワンダーの「レイトリー」まで、カリマが強く影響を受けた楽曲を通して、彼女の音楽的な歩みを辿る。

Il 30 ottobre 1994 è stato stipulato un patto di gemellaggio tra Pistoia e Shirakawa. L’inizio degli scambi tra le due comunità risale 10 anni prima di questo accordo ovvero nel 1984, quando Hiroshi Tsuji, costruttore di organo che aveva il suo laboratorio a Shirakawa, ha restaurato l’antico organo a canne della chiesa di S. Maria delle Grazie di Pistoia.
Nell’occasione del 30° anniversario del gemellaggio tra le due città, la cantante toscana Karima e il pianista Piero Frassi suonano nello spirito di amicizia tra Pistoia e Shirakawa.
Nel video, oltre alla performance musicale, trovate anche immagini suggestive di Pistoia e i saluti di amicizia dei Sindaci delle due città.

Karima, livornese, è una cantante che si muove con grande eleganza e originalità tra pop, soul e jazz. Già collaboratrice di musicisti quali Burt Bacharach e Dado Moroni, in questo progetto con il pianista Piero Frassi, anche autore degli arrangiamenti, Karima percorre un viaggio emozionale nei ricordi legati al suo personale rapporto con la musica, proponendo i brani che più hanno segnato il suo percorso artistico, da “(They long to be) Close To You” dei Carpenters, a “I Say a Little Prayer” di Dionne Warwick , fino a “Lately” di Steve Wonder; brani celebri a cui la cantante italo-algerina, dalla vocalità intrisa di jazz e blues, infonde vita nuova.

Altri video

その他のビデオ
2024.11.29 UP
ピストイアの食卓の話
2024.8.10 UP
Leopàrd Vjolet Live
レオパード・ヴァイオレット・ライブ
2024.9.17 UP
ファエンツァの食卓の話
2024.10.29 UP
グロッセートの食卓の話
2024.10.23 UP
Three Generations Trio Live
スリージェネレーションズ トリオ ライブ
ページの先頭へ