イタリア文化会館 -大阪
のWEBサイトはこちら

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

IIC OSAKA EVENTI ONLINE

MUSICA
2022.2.22 UP

Enzo Avitabile

エンツォ・アヴィタービレ

Enzo Avitabile Acoustic World

MESSAGGIO

メッセージ
エンツォ・アヴィタービレです。
プローチダ「イタリア文化首都2022」の記念に、ジャンルイージ・ディ・ファエンツァ、エミリオ・アウシェッロと一緒に演奏します。
平和と音楽を祝いましょう!

プローチダ 「イタリア文化首都2022」
PROCIDA “Capitale Italiana della Cultura 2022”

Presentazione

企画紹介

イタリア南部のナポリ湾に浮かぶ小さな島「プローチダ」(イタリア・カンパニア州ナポリ県)が2022年の「イタリア文化首都」になりました。それを記念し、ナポリ出身のサックス奏者/シンガーソングライター/作曲家のエンツォ・アヴィタービレの独占WEBコンサートをお届けします。
プローチダは1994年の大ヒット映画『イル・ポスティーノ』の舞台となった、カラフルな家が立ち並ぶ漁業の島で、近年では観光にも力を入れてきました。日本でも日本旅行業協会(JATA)の「ヨーロッパの美しい村30選」に選ばれたり、JAXA宇宙飛行士の野口聡一さんのTwitter上で、宇宙から撮影したプローチダ島の写真とともに「ネコの形をした島」「ナポリ湾の宝石」として紹介されたりしました。

出演
エンツォ・アヴィタービレ(ヴォーカル/サックス他)
エミディオ・アウシエッロ(パーカッション)
ジャンルイージ・ディ・ファエンツァ(ギター)

エンツォ・アヴィタービレ
1955年3月1日ナポリ生まれのサックス奏者/シンガーソングライター/作曲家。幼くしてサックスを始め、7歳で初めて人前で演奏。その後、ナポリ音楽院をフルートで卒業。
アヴィタービレの最初のレコーディング経験は、ピーノ・ダニエレの1stアルバム「Terra mia」(1977年 EMI)に参加した1970年代半ばまで遡る。その数年後、エドアルド・ベンナートの2枚のアルバム「Uffa! Uffa!」と「Sono solo canzonette」でも演奏した。
1982年、アルバム「Avitabile」でソロデビュー。同作にはナポリのバンド「Showman」のヴォーカルでアヴィタービレの友人のマリオ・ムゼッラに捧げた曲「Dolce Sweet M」も収録されている。そのサウンドの方向性は、南イタリア・ナポリの伝統音楽に根ざしたものであったが、それでいながらアメリカのブラック・ミュージックに強い影響を受けていた。そうした音楽スタイルは、その後の数年間にさらに洗練されていくこととなる。初期の大ヒット曲の中に、1986年のアルバム「S.O.S. Brothers」の収録曲「Soul Express」がある。
1990年代には、より実験的な活動に注力した。ランディ・クロフォードと「Leave Me or Love me」をデュエットしたり、ジョルジアに楽曲を提供したり、また、ラップ・ミュージックにも注意深く関心を寄せるようになった。
2000年代には、アルバム「Sacro Sud」(2006)で聖楽を取り上げるなど、より多様なジャンルの音楽に取り組んだ。2009年、アルバム「Napoletana」で、テンコ賞の「方言による最優秀アルバム賞」を受賞。2012年には、アヴィタービレの代表的アルバムのひとつ「Black Tarantella」をリリース。この作品には、ピーノ・ダニエレ、フランコ・バッティアート、ボブ・ゲルドフ、マウロ・パガーニ、Co’ Sangなど錚々たるアーティストが参加している。そして今日までずっと、アヴィタービレは南イタリア音楽の最重要アーティストの一人として確固たる地位を保持している。
2018年、初めてサンレモ音楽祭に出場し、ペッペ・セルヴィッロとのデュオで「Il coraggio di ogni giorno」を披露した。
アヴィタービレは、ジェームス・ブラウン、ティナ・ターナー、マーカス・ミラー、リッチー・ヘブンス、ランディ・クロフォードといった日本でもお馴染みのビッグ・ネームたちとも共演している。
2012年、「羊たちの沈黙」で有名なアメリカの映画監督ジョナサン・デミは、アヴィタービレのドキュメンタリー映画を製作し、その作品はヴェネツィア国際映画祭で上映された。
2017年、アヴィタービレは、映画「Invisibili」(エドアルド・デ・アンジェリス監督)のサウンドトラックでダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を受賞。

Per celebrare Procida “Capitale italiana della cultura 2022” l’Istituto Italiano di Cultura di Osaka produce un video-concerto di Enzo Avitabile, con la collaborazione della New Age Productions e con il sostegno di Comune di Procida.
Procida è lo scenario in cui è stato girato l’ultimo film di Massimo Troisi, “Il Postino”.
In Giappone Procida è stata scelta dalla JATA (Japan Association of Travel Agents) come una delle 30 piccole località più belle di tutta Europa. Inoltre, è stata chiamata dall’astronauta giapponese Soichi Noguchi “Isola a forma di gatto” e “gioiello del golfo di Napoli”.

INTERPRETI
Enzo Avitabile (voce, sassofono,ecc)
Emidio Ausiello (percussioni)
Gianluigi Di Faenza (chitarra)

ENZO AVITABILE
Enzo Avitabile è uno dei più grandi artisti che la musica italiana abbia prodotto negli ultimi quarant’anni. Un musicista che è cresciuto in quel fermento musicale denonimato Neapolitan power, ma che nel corso della sua carriera ha saputo completarsi entrando in contatto con tanti generi diversi, rivelandosi un grande soul man, un eccellente jazzista e in generale un esponente di punta della world music.
Nato a Napoli il 1° marzo 1955 sotto il segno dei Pesci, Avitabile è cresciuto nel quartiere Piscinola-Marianella a 7 anni si è esibito per la prima volta in pubblico, da ragazzo impara a suonare il sassofono poi si diploma in flauto al conservatorio di San Pietro a Majella.
Le sue prime esperienze discografiche risalgono alla metà degli anni settanta quando fu tra i musicisti coinvolti nella stesura del primo CD di Pino Daniele, Terra mia. Qualche anno dopo suonò anche in due lavori di Edoardo Bennato, Uffà! Uffà! e Sono solo canzonette.
Il suo esordio come solista arrivò nel 1982 con l’album Avitabile. Il suo sound guardava al Mediterraneo ma anche e soprattutto alla black music americana, stile che raffinò ancor di più negli anni successivi. Uno dei suoi primi grandi successi fu Soul Express, dall’album S.O.S. Brothers del 1986.
 Negli anni Novanta si dedicata ancora alla sperimentazione, canta con Randy Crawford nella splendida Leave Me or Love Me, scrive per Giorgia e inizia a guardare con attenzione anche alla musica rap.Nel corso degli anni duemila si dedica ai più svariati generi toccando anche la musica sacra con Sacro Sud. Nel 2009 vince la Targa Tenco per il miglior disco in dialetto, Napoletana, mentre nel 2012 pubblica uno dei suoi album più famosi, Black Tarantella: un lavoro a cui partecipano artisti del calibro di Pino Daniele, Francesco Guccini, Franco Battiato, Bob Geldof, Mauro Pagani, Co’ Sang e altri ancora. Continua oggi ad essere uno degli artisti più importanti della musica mediterranea. Nel 2018 ha partecipato per la prima volta a Sanremo in coppia con Peppe Servillo con il brano Il coraggio di ogni giorno.
Ha collaborato con artisti del calibro di James Brown, Tina Turner, Marcus Miller, Richie Havens e Randy Crawford.
Nel suo primo album è presente il brano Dolce Sweet M, dedicato all’amico Mario Musella, cantante degli Showmen.
Nel 2012 il regista Jonathan Demme (Il silenzio degli innocenti) gli ha dedicato un docufilm presentato al Festival del Cinema di Venezia. Nel 2017 ha vinto due David di Donatello per la colonna sonora del film “Indivisibli” di Edoardo De Angelis.

Altri video

その他のビデオ
2024.9.17 UP
ファエンツァの食卓の話
2024.8.10 UP
Leopàrd Vjolet Live
レオパード・ヴァイオレット・ライブ
2024.7.12 UP
Sublimation
サブリメーション – 昇華 –
ページの先頭へ